現在コロナのせいでなかなか買い物に行けず、オンラインで買い物をするという方が多いのではないのでしょうか?OL子もこの間初めて「ユニクロオンライン」で買い物してみました!が、サイズが合わず交換。ちょっと難しいかな?と思ったのでシェアします。
Mysize Assistを過信するな!
今回購入したのはスラウチテーパードアンクルジーンズ。ユニクロオンラインで購入するときに「Mysize Assist」という、身長や体型などを入力すると自分に合うサイズを教えてくれるシステムがありました。
便利だな~と思ってそのサイズを参考に購入したのですが、ウエストがぶかぶか・・・。コメント欄でも少し大きめにできているのでいつものワンサイズ小さいのがオススメと多くかいてありました。
最初にぶちぶちっとウエストのとこにあるタグを外してしまったOL子・・・。このまま腰履きするしかないのか!?と思いましたが、まずユニクロの返品交換ルールを確認。
ユニクロの返品・交換ルールが変更になった・・らしい
まず検索するとたくさん出てくるのが、「改悪」「悲報」2020年3月30日からユニクロ返品交換ルールが変更になった!ということ。しかし私は初めて利用するのでそんなことは知らない…現在のルールが知りたい、それだけ。
- 返品交換可能期間、購入から30日以内
- オンラインストアで買った商品はユニクロオンラインストアでのみ返品可能、交換は全国の店舗で可
- 店舗で返品の場合は購入した店舗でのみ可。交換は全国の店舗で可
- 返品送料は不良品以外購入者負担
下記に当てはまるものは返品交換できず、着払いで返送されるそうです。
- 裾上げやお直しをした商品
- ご使用済みの商品(タグ、パッケージ等の付属品がついていないもの、洗濯済みの商品)
- ご購入日(ご注文日)から30日を経過した商品
- レシート(お買い上げ明細書/クレジットカード売上伝票/返品カード)をお持ちでない場合
- お客様の元でキズまたは破損・汚損が生じた商品
- 転売目的で購入された商品(弊社が転売目的と判断した場合を含みます)
- ユニフォームとして注文された商品
- 過度の返品・交換を繰り返している場合
- 同一商品番号で50点以上の返品・交換を要望される場合
タグを外してしまった商品は返品できない!?
ここで気になるのが、
ご使用済みの商品(タグ、パッケージ等の付属品がついていないもの、洗濯済みの商品)
という一文・・・。洗濯はしてないけどタグ外しちゃった・・・。
無理かな~と思いつつユニクロに問い合わせてみることにしました。以下、回答↓↓
「タグを取り外した場合でも、タグを含め付属品がすべてきれいな状態で揃っている場合は、ご購入日(ご注文日)から30日以内は、返品・交換できます。
タグや付属品をお持ちでない場合や破損している場合は、返品・交換できません。
※「付属品」は、タグ、パッケージ、アテンションタグ、ボタンの予備などを指します
※商品に縫い付けてあるケアラベルを取り外した場合は、返品・交換できません」
ん~「商品に縫い付けてあるケアラベルを取り外した場合は返品・交換できません」?ジーンズの商品タグは縫い付けてあったけど・・と思いましたが、「ケアラベル」とは品質表示ネームのことで、洗濯方法とかが書いてあるあのラベルのようです。
つまり、商品タグを外した場合でも捨てていなければ返品交換できる!
同一商品/類似商品へ交換を希望する場合は、「交換フォーム」
同一商品・類似商品、つまりサイズ交換や色交換、柄交換などは「交換フォーム」から送信すれば良いようです。
しかし、交換フォームから商品を選択するも「交換可能な商品はありません。」と出ます。どうやら一部Androidでは交換フォームが使えない模様。そんなときは、以下を「お問い合わせフォーム」にコピペ・記入して送信します。
【交換依頼フォームからの問合せ】
お名前:
フリガナ:
メールアドレス:
お電話番号:
【返品する商品】
注文番号:
商品番号:
商品名:
カラー:
サイズ:
数量:
返品理由:
※[サイズ(大きい)/サイズ(小さい)/丈(長い)/丈(短い)/イメージ違い(カラー)/イメージ違い(シルエット)/イメージ違い(素材)/その他]よりお選びください。
返品理由詳細:
【再注文する商品】
商品番号:
商品名:
カラー:
サイズ:
備考(レングス/補正など):
数量:
【配送先】※注文時と違う場合はご入力ください
お名前:
フリガナ:
郵便番号:
都道府県:
市区町村:
番地:
アパート・マンション名・部屋番号:
電話番号:
配送希望時間帯:
※[8-12時/14-16時/16-18時/18-20時/19-21時]よりお選びください。
【新しい注文の支払い方法】
[代金引換払い/登録済みクレジットカード払い]よりお選びください。
※ユニクロ店舗受取り・コンビニ受取りをご利用の場合は、クレジットカード払いに限ります。
※クレジットカードでのお支払いをご希望の場合は、オンラインストア会員情報よりクレジットカード情報を事前にご登録ください。(クレジットカード情報の登録方法はこちらをご確認ください)
交換する商品をユニクロに送る
交換フォームを送信したあと、ユニクロから交換手配をしたというメールが来ました。そして無事商品発送メールが届いたため、手元にある商品をユニクロに返品!クロネコヤマトの宅急便コンパクトを使用しました。
返送するときは商品と一緒に入っていた返品交換フォームを記入、同封して下記住所に送ります。
【返送先】
〒135-0063
東京都江東区有明1-6-7
ユニクロオンラインストア返品受付
TEL:0120-170-296
まとめ
タグを外してしまった、交換フォームが使えないといったことがあったためちょっとややこしくなってしまいましたが、無事交換完了!サイズぴったりのジーンズをゲットしました~。
プロフィール
OL子
約5年間留学したにもかかわらず、現在はしがないOLでしば美と暮らすアラサー。新しいもの好き。
しば美
OL子と暮らす小さめサイズの黒柴で、OL子のことは仲間だと思っている。人に会うと嬉しさMAX!OL子にしっぽは振らない。